(仮称)草津若竹町マンション新築工事・現場日記
2014年3月24日月曜日
(仮称)草津若竹マンション新築工事 竣工
2014年3月24日(月)
足場解体からずいぶん久しぶりの日記になりますが
3月7日(金)に引渡をし未済工事が残っていましたが
それも終え、現場近隣の皆様等のご協力のもと
無事竣工を迎えることができました。
1年2ヶ月あまりの長い工期を終えついに完成です。
(正面)
(裏面)
(エントランス・ポーチ)
長い間本当にお世話になり、ご迷惑をお掛けしました。
これからも安全第一で良いものを建てていきたいと思いますので
今後ともよろしくお願い致します。
2014年2月4日火曜日
2014年2月3日(月)・・・足場解体パート②
2月3日(月)
今日は節分の日ですね☆
節分は
古来より、立春、立夏、立秋、立冬の前日を指し、
季節の移り変わるときと言う意味があるそうです。
もともとは、1年に4回ある節分ですが現在では
立春の前日だけを節分というようになっています。
これは、特に立春の前夜は陰と陽が対立し
邪気が生じて災禍をもたらしすと考えたところから、
邪気を払う意味でおこなわれているそうです。
余談は置いといて、足場解体2日目です。
建物の頭が見えてきました。
足場を解体するときはちゃんとできているか緊張します (汗
2014年2月1日土曜日
2014年1月31日(金)・・・足場解体パート①
2014年になってはや1ヵ月が経ちました。
現場は完成に向けて着々と進んでおります。
今回は、いよいよ外部足場の解体作業です。
建物の全貌が明らかになるときです。
外部メッシュシート一部撤去しました。
明日から本格的に解体していきます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)